県庁前店 店舗ブログ

SHOWROOM
表示する店舗を絞り込む
288件中 151 - 155件目を表示中
県庁前店

HondaStories

2021.11.12

いつもホンダカーズ茨城北・県庁前店のブログをご覧いただき、

ありがとうございます😊

 

このブログをご覧いただいている皆様ならHondaのHPも

ご覧になっている方もいらっしゃるかと思いますが、

今回は是非ご紹介したいページがあります😘

それが

HondaStories(ホンダ ストーリーズ)です✨

ここではHondaが活動している様々な分野での

開発秘話担当者の想いが掲載されています😍

 

昨年12月の記事は、レーサーの佐藤琢磨選手のインタビューでした🏎💨

今年の10月には本田技研工業の三部社長のインタビューも掲載されています✨

最新の記事は11月4日「自動車×ビッグデータ」に関して。

実はこの記事、皆様のクルマにも直結しているお話なんです‼️

“インターナビ”が搭載されている(純正のナビゲーションをつけている)クルマは、

気象情報🌦や渋滞情報🚗🚕🚙💦💦などが表示されると思います。

これらのデータは実は走行記録としてHondaに送られ、

それを皆様の役に立つ情報としてフィードバックしています‼️

例えば10年前の大震災のとき。

Honda車が通った情報を集めてどの道路が通れてどこが走れないのか、

翌日には第1報を発表しています!!😌👍

今までだと国交省や役場の職員の方たちが歩き回って情報を集め、

地図に記載して載せていたため、

頑張っても1週間以上かかってしまいそう😭

 

それがリアルタイムで集められた「ビッグデータ」に反映され、

救援物資の搬送🚚💨🚛💨💨などがスムーズにできるようになりました。

皆さん1台1台のデータが、実は災害支援をしていた訳ですね☺️

 

こういった感慨深い話題が載っているHondaStories。

ご覧になったことのない方はぜひ見てみてください😊👍

 

 

県庁前店

良い天気の日にはホンダカーズへ♪

2021.11.04

こんにちは😃

いつも県庁前店のブログを見にきてくださりありがとうございます😊
 
気持ちの良いお天気が続いてますね✨
そんな日にはホンダカーズへいかがでしょう🚗💨💨
 
 
さて、今回のお知らせは新しく展示車に仲間入りした
N-WGN Custom Lターボ です❗️
ホンダカラーのにルーフは
こだわりのツートンカラーです♪😘
 
クロムメッキ(銀色)がオシャレ😍
後ろのランプはLED✨
 
ヘッドライトはもちろん、フォグライトもLEDです❗️
キリっとしていてカッコいいですね✨🚗✨
 
ぜひ実車を見に来てください❗️
お車に関するご相談やお悩み事など、対応させていただきます😉👍
 
 
また、ご商談プレゼント🎁✨をご用意‼️
可愛らしいお皿2枚組です😍
 
ショールームの消毒やスタッフの体調管理などなど…
お客様にも手先の消毒やマスクの着用等ご協力いただき
感染対策を徹底してます‼️😌
ぜひ、ご家族やご友人とご一緒に
お休みの日はホンダカーズ県庁前へどうぞ❗️
 
ショールームにてお待ちしてます😊

県庁前店

寒くなってきましたね☺️

2021.11.01

いつも県庁前店のブログをご覧いただき、ありがとうございます😊

朝晩も急に冷え込んで、ついこの前まで10月だというのに

半そででいたのが嘘のようです🤧🥶

ところで私事ですが、今週那須へのドライブに行ってきました。

目的はお気に入りのパン屋さん🥖🥐🍞✨

そしてふと足が向き、南ヶ丘牧場へ行ってきました🐄🐖🐔

 

いつも行くときは閑散としているのですが、

今回は緊急事態宣言解除の影響なのか、

平日でも比較的観光客も多く“観光地”な感じがしていました

学生たちの修学旅行もあったようです✨☺️

広大な景色の中、紅葉はというと・・・🍁

牧場からの景色です。

牧場!って感じでいい風景ですが、色づいている木々はまだ少し…

那須では紅葉はもうちょっと遅くなるようですね。

遅くなるといえば、現在自動車メーカーではコロナ禍における

各国のロックダウンもあり、自動車の生産が遅れています。

Hondaでも例外ではなく😭

HPにも記載されていますが鈴鹿製作所製品の遅れが特に大きく…

現在4か月から、車種によっては半年待ちのものも出ています。

フリードやCIVICなどの寄居工場の製品は通常通りですが、

それでも2か月ほどいただいております🏭🚘💦

 

通常だと車検が近くなってからお乗り換え等ご検討されているかと思いますが、

今年は少し前倒しでご検討ください🙇‍♀️

またそのご検討の際には、ぜひ県庁前店でご相談ください❗️

スタッフ一同お待ちしております😊❤️

 

 

県庁前店

秋はドライブ♪

2021.10.21




 

 

 

こんにちは😃

いつも県庁前店のブログを見にきてくださりありがとうございます😊

 

最近は、肌寒い日が増えてまいりましたね🥶
暖房器具を出す日も近いです‼️😖
 

 

ショールームでは、ハロウィン飾りを出しています🎃🍭
 
 

 

本日は気持ちの良い秋晴れです♪
こんな日にはドライブに行きたくなりますね🚗💨💨💨
 
車でお出かけなさる方も多いのでは?

 

そんな楽しいドライブに水を差すのがカートラブル😢
 
気温差が大きくなると、タイヤの空気圧が減ってパンクの原因にも…❗️
また、涼しくなってくると心配になるのがバッテリーですよね🤔

 
実は、定期的にメンテナンスしておけば防げるものがほとんどなんです❗️😊

 

当店では皆様のお車をしっかり整備させて頂きます!

 

メンテナンスのご希望やお車に関してのご相談お待ちしてます😊❤️
029-243-2111
 

 


県庁前店

爽快!CIVICと、CIVICの歴史(ちょっと長い)。

2021.10.14

いつも県庁前店のブログをご覧いただき、ありがとうございます。

最近は肌寒い日も多くなり、秋の深まりを感じますね☺️🍂

9月に発売となった新型CIVIC✨

今回はCIVICの歴史を“少し”ご紹介します❗️

 

CIVICの初登場は1972年。

3ドアハッチバックの形状でホイールベースを長くし、

見た目よりも居住性がよいクルマとなっていました。

この1年後、日本車「初」のリアワイパーが装着‼️

そしてこのCIVICの人気を決定づけたのが

アメリカ・マスキー法をクリアしたCVCCエンジン!

 

当時クリアは困難といわれたマスキー法をクリア✨したことで、

世界中で評価が上がりました☺️

 

その後、セダンを追加したり全日本ツーリングカー選手権に参加したりし〜

(中略)

4代目・通称✨「グランドシビック」✨が登場❗️

このクルマにCIVICとしてホンダ好きには堪らない

「VTECエンジン」が搭載されました。

 

次の5代目スポーツシビックを経て6代目CIVICでは、

今ではもうこんなクルマは出てこないと言われる、

CIVIC初のType−R✨😍が登場します❗️

価格の安さや走行性能の高さから大人気となり、

今でも状態のよい中古車は高値を維持しています

しかしこのモデルの後からCIVICはそれまでメインだった

3ドアハッチバックをやめ、国内では5ドアハッチバック車を展開!

この頃の世の中はミニバンブーム。しかもHondaでは大人気となった

初代ストリームが発売され、いつしか国内でのCIVIC人気が落ちていき…😭

そのあとに今までCIVICが培ってきた市民のためのクルマは

FITに移行していきます。

Type−Rも継続して(一部欧州仕様になりましたが)発売されていきますが

ボディの3ナンバー化などで国内販売も芳しくなく、

一時日本での取り扱いがなくなりました

(海外ではHondaの販売を支える基幹車種となっていましたが)

そして先代のCIVICから、再び国内モデルが登場😆👍

セダンとハッチバックの設定で、ハッチバックには6MT車も設定❗️

しかもこのモデルのType−Rは2リッターエンジン+ターボという

最強エンジンでした✨✨😘

これらを経て現在11代目のCIVICが発表されました。

爽快」をキーワードに開発され、市民の(=CIVIC)ために

最新のクルマを提供する、という意味では、

今回のCIVICもその例にもれずに最新の安全装置バツグンの走行性能👍

先代モデルが「ガンダム顔」と言われていたのに対し、

スッキリとした印象でもカッコよさを感じさせるデザインが

多くのお客様から支持されています❗️

このクルマはハッチバックのみの設定でCVTと6MTの設定なのですが、

先日Hondaの発表によりますとその比率は6535

なんと35%のお客様が6MTを選んでいらっしゃいます‼️

実は当社の先行ご契約分はすべて6MT車

お話を聞けば、これから6MT車は買えない(発売されない)だろう…

とのお考えから選ばれたとか😌

 

もちろんCVT車も快適かつ走りも極上で、

ご試乗いただいた方は皆様「いいクルマだ!」と仰っていただけます☺️

 

当店には試乗車をご用意しております‼️

その名の通り、走って「爽快」な気持ちになる新型CIVIC。

ぜひ一度ご体感ください☺️

288件中 151 - 155件目を表示中