STEP WGNご検討中の方!
こんにちは!
いつもブログを見ていただきありがとうございます✨
本日はSTEP WGNの購入をご検討されている方に朗報です🔊
9/30(火)までにSTEP WGNを新車でご成約いただいた方に
Honda CONNECTナビクーポンを\207,900円分/プレゼントいたします!
店頭に試乗車もございますので実際に見て乗って
ぜひこの機会にご検討されてみてはいかがでしょうか💁
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております😊
県庁前店
STEP WGNご検討中の方!2025.08.04
こんにちは! いつもブログを見ていただきありがとうございます✨
本日はSTEP WGNの購入をご検討されている方に朗報です🔊 9/30(火)までにSTEP WGNを新車でご成約いただいた方に Honda CONNECTナビクーポンを\207,900円分/プレゼントいたします! 店頭に試乗車もございますので実際に見て乗って ぜひこの機会にご検討されてみてはいかがでしょうか💁 皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております😊
|
勝田昭和通り店
▼夏期休業日のお知らせ▼2025.08.01
いつも勝田昭和通り店のブログをご覧いただき、ありがとうございます!
今回は、休業日のご案内です。 誠に勝手ながら、 8月9日(土)〜8月16日(土)まで 夏期休業日とさせていただきます。
期間中お車でお困りの際は、お手数ではございますが 下記までご連絡をお願いいたします。
【Honda Total Care会員の方】 緊急サポートセンター👉0120−995−999
【会員以外の方】 JAFロードサービス👉0570−00−8139 短縮ダイヤル👉#8139
連休明け、8月17日(日)は9:30〜営業いたします😄
ご迷惑をおかけしますが、 ご理解のほどよろしくお願いいたします。
|
県庁前店
お盆休業のお知らせ2025.07.28
こんにちは😊 いつもブログを見てくださりありがとうございます!
8月に近づくにつれてより一層気温が上がり、 外にいるだけで夏バテしてしまいそうですね💦 今週の予報では40℃を超える県もあるみたいなので 熱中症にはお気を付けください😵
そして本日はお盆休業のお知らせです 8/9(土)〜 8/16(土)までお休みさせていただきます
ご迷惑おかけして申し訳ありませんが、 お車のことでお困りのことがございましたら 下記までご連絡をお願いいたします🙇♀️
Honda Total Careにご加入のお客様 ⇒ 【緊急サポートセンター】:0120-995-999
それ以外のお客様 ⇒【JAFロードサービス】 ナビダイアル:0570-00-8139 短縮ダイヤル:#8139
⇒【関東コールセンター】:03-5730-0111
8/17からは通常通り営業いたしますので 皆さまのご来店お待ちしております😊 |
日立本宮店
None e:ティザーサイトがでました!2025.07.28
いつも日立本宮店のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 先日掲載しましたNone e:の先行情報サイト(ティザーサイト)が出ました!! 今回は全体像が見れます。(画像タップでHPへリンクします) (HondaHPより転載) ガソリンモデルのNoneよりもボンネットラインが一直線になり、表情が変わりました。 ガソリンモデルは動物っぽかったですが、今回のはロボットみたいな感じにも見えますよね。
内装はこんな感じ。 (HondaHPより転載) 最近のHondaの電動モデルに搭載されるボタン式シフトになっています。 ティザーサイトでも書かれていますが、まさに「シンプル」 必要なものだけ配置されている感じですね。
実際のクルマが見られるのは9月頃かと思われますが、 興味がある方はぜひ当店までご連絡ください。 何か新しい情報が入るかも!!
|
日立本宮店
Noneネタふたたび。2025.07.25
いつも日立本宮店のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 暑い日が続いており、時折集中豪雨もありますが、皆さんいかがお過ごしですか?
さて、今回はまたNoneネタでございます。 電気自動車は当店にもN-VAN e:の試乗車があります。 正直、電気自動車は普通車よりも軽自動車の方が加速感等の感覚が良く、 運転すると「おぉ!!」となります。結構面白いのですが、ベースが商用。 普通に使うにはちょっと微妙でした。
そこに今回、HondaHPでアナウンスがありましたが、なんと Noneの電気自動車が発売になります!! 名前は None e: そのままですね😅 Hondaの電気自動車の乗用タイプはHonda eというFITクラスのクルマ がありました。これはこれで面白い(ドアミラーがカメラだったりして)のですが、 Noneベースのこのクルマは、名前の通り「ほぼNone」。 ただ、写真のようにガソリンモデルとはボンネット〜ヘッドライトのデザインが異なります。 とはいえ、情報はまだこれのみなんです・・・ まもなく先行情報が公開されると思います。 そうなると価格やスペックなどもわかってきますので、もう少々お待ちください!
|