車検Vehicle inspection
主な点検項目Inspection Items

- 室内点検
- ハンドルの操作具合
- ブレーキ・ペダル
- 駐車ブレーキ・機構
- クラッチ・ペダル
- エンジンルーム点検
- ステアリング装置
- 点火装置
- バッテリー等
- エンジン
- エア・クリーナー
- 冷却装置
- 排気ガスの状態
- 足回り点検
- マスター・シリンダー
- ホイール・シリンダー
- ブレーキ・ドラム、ブレーキ・シュー
- ブレーキ・ディスク、パッドディスク・キャリパ
- タイヤ
- クリップ・ボルト
- 下回り点検
- エンジンオイル漏れ
- プロペラ・シャフト、ドライブ・シャフトの連結部の緩み
- ブレーキホース・パイプの漏れ、損傷、取り付け状態
- ドライブ・シャフト/ユニバーサルジョイント部ブーツ亀裂、損傷
- トランスミッション・トランスファオイル漏れ、量
- エグゾースト・パイプ/マフラー
- ステアリングギヤ・ボックスの取り付けの緩み
- ご用意いただくもの
- 自動車検査証(車検証)、点検記録簿(メンテナンスノート)、自賠責保険証、
自動車納税証明書、印鑑(認め印)、法定費用(重量税+自賠責保険+印紙代)
- 注意事項
- ・法律で定められた点検です。忘れずにお受けください。
・任意保険の更新時期です。お申し付けください。
・車検に関わる諸費用は、受付時にお預かりとなりますのでご了承ください。
点検料金表Price List
軽自動車 | S660 | 大衆乗用車 | 小型乗用車 | 普通乗用車1 | 普通乗用車2 | シビック R | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表車種 | フィット、フリード、 シャトルなど |
ステップワゴン(5ナンバー車)、 ストリームなど |
ステップワゴン(3ナンバー車)、 ヴェゼル、オデッセイなど |
レジェンド、S2000、 MDXなど |
シビック タイプR (2015年以降モデル)など |
|||
基本整備料金 | 19,000円 | 22,000円 | 22,000円 | 22,900円 | 24,000円 | 28,000円 | 30,000円 | |
保安確認検査料金 | 10,000円 | |||||||
検査代行料金 | 9,000円 | |||||||
法 定 費 用 |
自動車重量税 | 6,600円 | 16,400円〜 | 24,600円〜 | 32,800円〜 | |||
※重量税は免税車・減免車・割増車(車歴13年及び18年経過車)がある為、上記の金額はあくまで目安となります。 | ||||||||
自賠責保険 (24ヶ月) |
19,730円 | 20,010円 | ||||||
検査登録印紙代 | 1,500円 | 1,400円 | ||||||
整備料金合計 | 65,830円 | 68,830円 | 78,810円〜 | 87,910円〜 | 97,210円〜 | 101,210円〜 | 103,210円〜 |
・初年度登録から20年超えのクルマにつきましては料金が異なります。料金はスタッフまでお問い合わせください。
・2021年10月1日現在
・上記表示料金には消費税が含まれています。
・点検の料金は、車種、形式により異なる場合があります。詳しくはフロントまでお尋ねください。
・料金は予告なく変更・改定となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
・引取・納車が必要となる場合には別途料金が発生いたします。(市内15kmまでは3,300円、15km以上は5,500円)